いぼ・水いぼ|東長崎駅南口すぐのそわクリニック東長崎 内科 脳神経内科 皮膚科 江古田 椎名町 千川 要町 池袋

東長崎駅北口すぐのそわクリニック東長崎 内科 脳神経内科 皮膚科 江古田 椎名町 千川 要町 池袋

月・火・木・金9:00~12:30、15:00~18:30|土曜は9:00~12:30|水曜、土曜午後、日・祝は休診

電話番号03-5926-3171

西武池袋線「東長崎駅」駅より徒歩1分 都営大江戸線「落合南長崎」駅より徒歩13分

いぼ・水いぼ

「いぼ」は、一般的に使われている言葉で、皮膚科の正式病名では疣贅(ゆうぜい)と言います。

原因のウィルスによって、いぼ・水いぼの2種類に分けられます。

痛みはほとんどないのですが、いぼを放置すると、治療までに長い時間がかかることがあります。

該当する症状がある場合は、早い段階から治療を行うことが望ましいです。

まずは、いぼから見ていきましょう。

いぼの症状・治療

いぼは、尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)と呼ばれ、傷をつくりやすい手や指、足の裏、膝、顔に現れます。

これは「ヒトパピローマウィルス」というウィルスが、皮膚に感染し、表面が小さく盛り上がる症状です。

ささくれなどの傷から感染します。

数カ月後にはつやつやした肌色の1mm程度の発疹ができ、次第に大きくなって表面が角質化してにごります。

足の裏では、体重で押されるため、盛り上がることはありませんが、魚の目状または多発して敷石状になります。

顔面や首では、先端がとがった細長い突起物になることがあります。

いぼの治療

いぼの治療には液体窒素を用います。

-196度という超低温な液体を患部につけることで、軽いやけどをおこし、ウィルスを退治する治療法です。

人によって異なりますが、治療時に、一定の痛みを伴い、複数回、治療を行う必要があります。

多発する場合や治りにくい場合には、漢方薬であるヨクイニンという内服薬を処方いたします(保険適用内)。

何年も治らなかったいぼが、ヨクイニンの内服を開始して急速に良くなったという例もあります。

ウィルス性のいぼは、治療が遅れると他の部位に移ることや、より大きくなり、深くなる場合があります。

そうなると、治療期間が長引くため、小さく浅いうちに治療することをお薦めします。

水いぼの症状・治療

水いぼは、伝染性軟属腫と呼ばれるウィルスにより起きる、いぼの一種です。

いぼが破れることで、中に含まれるウィルスが飛び散り、身体の別の部分や他の人に伝染します。

3~15才くらいのお子様に出ることがほとんどで、春から秋にかけてよく見られます。

特に、保育園や幼稚園のプールで感染が広まることがあるため、注意が必要です。

胸やわきの下、肘、ひざなどに1~3mmくらいのできものが出ます。

大きいものだと1cmほどになることもあります。

いぼの中には、白いおからのような塊があり、この中にウィルスが入っています。

このウィルスは、いぼが広がることや、他人にうつる原因になりますので、破かないように注意しましょう。

かゆみを感じることもまれにありますが、水いぼはできものが出るということ以外、ほとんど自覚症状はありません。

また、1つだけ出ることは少なく、数個から多い場合には数十個のイボが出る場合もあります。

水いぼの治療

水いぼは悪性のものではないので、症状が悪化し、痛みが出るといったことはありません。

しかし、周りの人に感染しやすく、放っておくと、いぼが増えることがありますので、数が少ないうちに治療してしまうことをお勧めします。

水いぼは特殊なピンセットでいぼの中にある塊を取り除きます。

取り除いた後に、再度、いぼができることがありますので、その際も無理にいじらずにご来院ください。

皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科の対象疾患

このページの先頭へ戻る